2010年2月17日水曜日

武士道シックスティーン

気になる映画

『武士道シックスティーン』
本は
セブンティーン
シックスティーン
エイティーン
と連載して読者にも人気ある。

漫画も2社のマガジンから連載中。

昨年、映画は撮影され
そしてこの春上映開始!!

そのプロモーションがコチラ

島で上映してほしいよ。

2010年2月13日土曜日

季節の稽古

今日、我が伊津部小体育館で三校の合同稽古が行われた。

私はたまたま、その指導くださる先生をホテルへピックアップに息子といった。

先生は剣道八段。

世間話をして体育館に到着。

先生の目はもう指導者、剣道の先生の目に変わっていた。

先生の指導は厳しさあるなか、優しさもあり。

父兄の私は正直、それらを越えた愛が伝わってきた。

生まれて初めてこのような剣道の先生に出会えたと剣を持つ私にも感じた。

もちろん、指導をしてくれる先生の真剣さは見学している私にも十分に感じた。

先生の指導には私なりに、四季を感じさせる指導が教えが入っているような気がした。


その先生と今日夜中まで、お酒を交わさせていただいたり、いろんな話を聞けたりと私は、『あしたのために』の心でまた明日も剣を握ります。

2010年2月11日木曜日

デザインありがとう!!


奄美三味線のlogoが新しくなりました。

以前のサンシンくんもなかなかでしたが、
今回はかっこ良くなりました。
デザインは、アイランドスタイルの寳園さんが
担当してくれて、すごく満足いくlogoができあがりました。

寳園さんアリガッサマリョータ(^^)

2010年2月10日水曜日

日帰り鹿児島

日帰りで昨日は鹿児島へ行ってきた。

空港まで剣道の小林先生に乗せてってもらった。
小林先生は、県の東西対抗戦六段代表で参加するそうだ。
名瀬からも他2名の参加者いるそうで、奄美の先生方々がんばってるんだ。

明日の11日の大会だそうだ。
みやげ話を楽しみにしよう。



いた鹿児島はそんなに寒くはなく、用事を済ませ昼食へ

食事はSan Days inn
お昼時はランチのお客さんで賑わっていた。

人気のハンバーグランチをワンも頂いた。

照り焼きハンバーグなかなかおししかったよ。
写真撮らず、ペロリと食べちゃった(><ゞ

メニューには唐揚げカレーと奄美郷土料理の鶏飯などあって
鶏飯食べなかったけど、奄美のPRはうれしいね。
宿泊費もリーズナブルで、アクセスのスムーズ、仕事にも旅行にも
使えますココは!


最終便まで時間もあるし、霧島神宮にお参り。

小雨と薄い霧は、らしくて丁度いい。
若干工事などしていたけど、初の霧島神宮は
少し神様の近くを感じた。

今度は、泊まりできたいな。

2010年2月8日月曜日

三味線始めた

友人の娘さん小2が、三味線始めた。

先月から手ほどきアドバイスをして。


『いきゅんにゃかな』少し弾けるようになったかな。

彼女は、シマ唄を数曲覚えていて彼女が唄うメロディに三味線のせての演奏アドバイス。


で、写真の三味線ケースは彼女が好きな柄をうちのカミサンがリメイクしてくれた。


喜んでくれたかな?

2010年2月3日水曜日

雨模様

また寒さ復活
旧暦正月まで、まだしばらく寒さ続くだろか?

今朝久しぶりにあさひ公園にいった。
去年の夏祭りぶりになる。


2010年2月1日月曜日

ジャングルマラソン

そして昨日は、島の山のをかけ回るトレイルマラソンが
行われていた。

私の弟は参加してるようで、応援しようかと、
近くの山、おがみ山へ。
••••しばらく••••
•••待った•••


50キロのトレイルマラソンは、大変そう。
口に出さなくても、よくわかる。
山にはサクラも咲いて綺麗だが、ランナーそれどころではないな。
というか、いくつもの山でたくさんの緑を見てきているのだろう。

ゴールの会場は、参加者の応援やすでに完走したランナーたちが
まだ走っている仲間たちの帰りを待っていた。


今回のトレイルマラソンは20キロコース
50キロコースあったそうで、
来年20キロチャレンジしてみるのも•••。

伝説の丘

空港に用があり、昨日は笠利に出かけた。

朝の空港には、鹿児島行き、喜界行き、沖縄行きの飛行機が待機している。

沖縄行きはRAC、喜界や鹿児島はJAL。
奄美諸島の離発着する飛行機は今後どうなるのか?
機体が変わるという話もあると聞いたが。

さて空港を後に気になるアマンディーの丘に向かった。
節田から入った平の近く付近と知っていたが、わからず迷う。

平に住む友人宅へ。
まこっちゃん、ゆきえちゃん休みのとこいきなりお邪魔しました。
ありがとう。
今度は、家族みんなで遊び行くね。


おしえてもらった道でアマンディーへ。

ココは、神様が降りられたという伝説の丘、天孫丘。
男女の神様が降りられたという。

現在は、神様は集落近くの神社、節田神社へお供されているみたい。

ココから見た景色もすごくきれいでした。
神様は降りられた後、南下されたと言う話。